婚活写真は重要!私の作戦

婚活サイトに顔写真を掲載するのに抵抗はありませんか?特に女性はネット上に顔を晒すのは怖いですよね。
でも私が婚活に成功した理由のひとつに写真の効果があったと思いますのでお話します。
婚活写真の公開について
私が利用した婚活サイトYou Brideさんは当時、写真の公開レベルは4段で階設定されていました。
①会員でない人からも見える
②会員からは見える
③メール交際が成立したお相手だけに見える
④写真掲載なし
ほとんどがメールのお相手にのみ公開の中、私は最初の一週間だけ、敢えて全会員に顔写真を公開しました。不特定多数とまでは言いませんが関係のない人にまで顔をさらすのは、私だって怖かったです。以前、知り合いの女性が顔写真を出して婚活していた時、あの人○○サイトに登録してるの見たよなんて、親くない人にまで噂されてましたし。まあよく考えれば、会員内なら婚活中はお互い様ですから、言うほど怖いことでもないですね。リアル結婚相談所の会員専用サイトなら、全員顔写真オープンだったような気がします。
私が言いたいのは、リスクを覚悟で顔写真を全会員に公開したと言う事です。私のなかには、ある思いのようなものがありました。たくさん読んだ婚活指南書の中で記憶に残っている一文です。
以前のアメリカでは新聞に結婚相手募集広告を載せるのはよくあることのようで、そこに顔写真付きで募集広告を出した女性がいたそうです。彼女はバツイチ子持ちで仕事もなかったけれど、広告を見たお金持ちの男性に一目惚れされめでたく結婚しました。たいした努力もしてないのに美人は得だという話ではなく、顔をさらすリスクを侵しても何としても結婚するという、彼女の覚悟が勝ち取った結果だというのです。
その話が頭にあり私も顔写真を公開することにしました。アラフォー婚活はイバラの道だとネット情報や指南書から理解していた私なりの、決意表明みたいなものです。
メール申し込み前の段階で顔写真がオープンになっている女性会員が少なかったので、男性会員から注目を集める事が出来ました。もちろん40代女性をターゲットにしている男性からだけですけどね。写真見る前に年齢検索で除外されますからね。
スポンサーリンク婚活用写真にこだわる
せっかく顔写真をさらしても、男性に好印象を与える写真じゃないとダメですよ。私は淡いピンクのブラウスと焦げ茶のスカートを着て、プロの方にメイクしてもらい、プロの方に写真を撮ってもらいました。費用は3万円ほどかかったでしょうか。
これは婚活用の写真で実際に会った時にガッカリされては困るので、ギャップがない写真にして下さいと、メイクさんとカメラマンに伝えました。笑顔の種類からポーズまでカメラマンさんから指導され100枚以上撮影し、第3者の目で上半身と全身の二枚を選んでもらいました。その結果、両手を後ろに組み身体をひねって笑顔をこちらに向けるという、昔のブロマイドのアイドルみたいなポーズの1枚が選ばれました。自分では絶対こんな写真撮れません(恥)
こんな、頑張りました感丸出しで大丈夫かと心配しましたが、パソコン画面で小さく見る分には違和感はなかったです。やはり事前に顔が分かると、男性は申し込み易いようです。
43歳の私には十分な件数の申し込みをいただいたので、写真公開は1週間で終わりにしました。