婚活以前の問題!? なぜ私は40歳すぎても結婚できないの?

はじめまして。当サイトの管理人、晴子と申します。私の経験が、いま婚活をがんばっている女性の役に立てば嬉しいです。
20代では、いつか結婚できると信じて疑いませんでしたが
30代になると、焦ってきて徐々に悩みはじめました。
40代になると、この一生独身かもしない人生を受け入れていました。
でもいま私は、愛する夫とふたりで結婚生活を満喫しています。43歳のある日、ネット婚活によって出会って、トントン拍子で結婚に至りました。
もしあなたが今、一生独身の人生を受け入れてしまっていても、ちょっとでも「結婚したいな」という気持ちがあるなら、行動してみてほしいなと思います。人生には予期せぬことが起こりますから。

万華鏡
なぜ私は結婚できないの?育ちのせい?
40歳を過ぎても結婚できない理由・・・それは自分の中にあると、あなたもうすうす気づいているのではないでしょうか。
いまでもよく覚えていますが、20代のころ車の運転中に聞いたラジオ番組で、こんな心理テストがありました。
【質問】何もない丘の上からロケットが飛び立ちます。東西南北、どちらへ飛んだでしょう?
あなたも考えてみてくださいね。
とっさに私は北だと思いました。
すると、それは結婚に対するイメージを表しているというのです。
東と答えたあなた:結婚とは朝日が昇るようにこれから新しく始まる人生
西と答えたあなた:結婚とは経済的に豊かになるもの
南と答えたあなた:結婚とは家族が増えて楽しいもの
北と答えたあなた:結婚とは人生の墓場
当時わたしはまだ若く、自分も適齢期に結婚するものと思っていましたが、なにか自分が気づいていない心の内側を指摘されたような気がしました。
結婚できるかどうかは、本人の魅力や適性が大いに影響するのは確かです。
しかし、魅力があっても結婚に前向きになれないイメージが心の奥底に刷り込まれている人は、すんなりとは結婚できていないように思えます。
私の場合は、円満とは言えない家庭で育ち、父親が嫌いでした。あなたはどうですか?
女性は、子供の頃にそばにいた男性つまり父親や兄弟との関係が悪いと、大人になって異性との信頼関係がうまく築けなかったりするらしいです。また親との関係が悪いと、「結婚して幸せになってほしい」という、親の望みを叶えないことで無意識のうちに仕返しをしているというのです。
そういった心理的な原因は、30代後半になり適齢期がすぎてもまだ結婚できないことに悩み、心理学など勉強して徐々にわかってきたことです。
もちろん、それがほんとうの原因だったかどうかは私にも誰にも分りません。原因をなくせば誰でも結婚できるのかもわかりません。そしてそれが原因だったとしても、どうやって解決してよいのかわかりませんでした。
結婚できる自分になるために、効果があったかなと思えることを記事にしていますので、よろしければお読みください。
婚活に活かす 愛犬に教えてもらったこと
婚活に活かす 愛犬に教えてもらったこと その2
結婚するかにどうかに関わらず幸せになる方法
幸せへの道のりを妨げる感情と解決方法
婚活に邪魔な高いプライドを捨てる方法
なぜ私は結婚できないの?性格が悪いの?
父親の影響なのか、私は男性に負けたくないという気持ちが強く、女性らしいとかカワイイなどと言われても、素直に受け取ることができません。
しかも家事なんて苦手、女性だから家事をしなくちゃいけないなんて!と、私に家事を要求する男性がいるわけでもないのに、腹を立てていました。
さらに私は朝起きるのが苦手。休日は昼過ぎまで起きられない。料理も掃除も嫌い、親戚づきあい近所づきあいも面倒くさい。こんな奥さん、誰もいらないでしょ。。
私だって長所はあるけれど、結婚生活で必要なのは私が苦手な事ばかりです。経済的なことも含めて、自分のことは自分で面倒見れるし、自分の時間を誰かに奪われるのもイヤ。
こんな可愛げない女じゃ結婚できなくて当然だわ。と、40代になった私は、自分が結婚できるとはもう思えなくなっていました。
スポンサーリンク結婚に向いていないと自覚する私が、なぜ婚活をする気になったのか
お金も時間も自分のためだけに使う、そんな状態にふと飽きてきました。
そう感じはじめたきっかけは、ちょっとお恥ずかしいのですが、お笑いコンビのオードリーの二人が、とても深い絆で結ばれているのを羨ましく思ったことでした。
こんな風に、血のつながらない他人とのパートナーシップを築きたい。。。それは女性の友達でもよいのだけれど、まあ普通に考えて結婚相手を探すのが手っ取り早いなと。
でも時はすでに遅し?40歳を過ぎた女性が結婚できる確率は、とても低いというのが世間の定説でした。
そのころ、私の周りには同世代の独身女性がたくさんいて、結婚はしたいけどできなくてもまあしょうがないか、そんな気持ちで過ごしていました。
つづきは、友人が42歳で結婚したことがきっかけで をお読み頂ければ嬉しいです。