婚活の服装 写真を撮るとき出会うとき

就活の服装が地味なスーツと決まっているように、婚活にも一般的にヨシとされる服装・髪型があります。よく言われているのは女性アナウンサーがお手本です。とは言え、ニュースとバラエティでは全くイメージが違いますので、もう少し細かく考えてみますね。
プロフィール写真の服装髪型
婚活用写真は重要の記事に書きましたが、私はプロフィール写真は薄いピンクのブラウスに焦げ茶の膝丈スカートで撮りました。
普段の自分と別人にならない程度に、明るく優しく女性らしいものが良いようです。トップスの色はピンク、白、クリーム色。パステル系は概ね良いと聞いています。デザインは、オフィスに着ていける無難な感じが良いですね。
髪型はオフィスほど堅苦しくなく、巻き髪などいいんじゃないでしょうか。私はプロのヘアメイクさんにお願いしました。第3者に実際に見てもらうのがよいようです。ただ、あんまり普段の自分とかけ離れるのはどうかな~?と思います。
これは仕事ではなく、一緒に暮らす相手を見つける活動なのでね。。。嘘のないようにお願いします。
スポンサーリンク初対面の服装
これまた女性アナウンサーをお手本に、明るいカラーのトップスがオススメです。お見合い用の洋服とアクセサリーを買ってもいいんじゃないかと思います。もしお付き合いになったら、デート用の服はたくさんあったほうがいいですしね。
写真と違うのは、その日の天候気候に合ったものでないと、おかしな人と思われちゃいますよね。
あと、体型にコンプレックスがあれば、それが隠れる服装のほうが、会話に集中出来るのではないかしら。私は足が太いので、ワンピース+ロングブーツで隠して行きました。
そして、4人ご対面して毎回同じ服でした!!ちなみに男性のほうは、みなさんカジュアルシャツにジャケットという感じです。お見合いではないので、さすがにスーツの方はいませんでした。
カップリングパーティーですと、更にお洒落に気を使いますね。男性がスーツの場合は、女性は地味めのワンピースとか、フリルかリボンのブラウスとスカートスーツなんかが女性らしくて、尚且つキチンと感があっていいですね。柄は好き嫌いがあるので、無地がいいんじゃないかと私は思います。
なお、結婚指輪に見えるようなシンプルなリングは避けたほうがいいみたいですよ。勘違いされそうな事は念のため止めておきましょう。
こちらも、普段の自分からかけ離れ過ぎませんように、嘘のない範囲でお願いします!