生涯独身女性に共通する8つの特徴

あるところで、生涯独身女性には共通する特徴があるという記事を読みました。これは、介護施設にいらっしゃる独身の方についての話なので、時代が影響しているかもしれません。また個人的な視点によるものであることを、あらかじめご了解ください。
その特徴というのは・・・
生涯独身女性に共通する特徴
- 同世代より外見は若く見える
- 性格は普段は穏やか
- しかし普通の人と違う事に怒りが長引く
- 物事にこだわる
- 高学歴・知的
- 良い意味でも悪い意味でも少女みたいな清潔感がある
- 結婚に向かない男が好き
なんとまあ!「高学歴・知的」以外は、全部私に当てはまります!!(かつては、結婚に向かないような男性が好きだった)あのまま婚活をしないでいたら、ヤバかったんですね。そして、類は友を呼ぶ私の独身友人たちは、このまま独身を通す可能性が高いわけですね?
結婚した私と独身の友人のわずかな違い
私は婚活をして結婚しましたが「どうしても結婚したい」とまでは思い詰めていませんでした。おそらく、婚活をしていない多くの独身女性と同じく、「よい縁があれば結婚したい」が「独身のままでもそれなり幸せ」でした。実は、43歳で婚活をスタートした当初は、自分が結婚できるとは思っていなかったんです。
それなのになぜ婚活をしたのかというと、理由は2つあります。
ひとつは、婚活で成婚した友人の顔を立てるために。もうひとつは、「婚活すれば良かった」と後になって後悔しないためでした。一年間頑張って結婚できなければ、その後の人生でモヤモヤせずに済むと思ったんです。詳しくは 友人が42歳で結婚したことがきっかけで をお読み下さい。だから精一杯やってみようと、指南書を読んだりして研究をしました。
生涯独身女性の特徴を持っている私と友人、結局違いは行動したか・していないか、だけではないかと思います。なんとなくスタートさせた婚活であっても、行動したことには変わりなく、行動したことで結果があるわけですね。上の章で、生涯独身女性の特徴を7つあげましたが、もうひとつ「結婚するために行動しなかった」を加えることができると思います。
スポンサーリンク生涯独身でも結婚しても
もちろん、私の友人はこのまま独身でも幸せでいられるでしょう。これからの時代は、独身者にとってもっと住みやすい社会になっていくでしょうからね。また、「結婚」イコール「老後は安泰」ではないので、どちらが幸せという話でもないですね。
私の場合は、探してみたら運よく「良い縁」が見つかって、今は 結婚して本当に良かった と思っています。独身時代には想像していなかった幸せ を味わうことができましたので、ついこのサイトのような「大きなお世話」を焼いてしまうわけです。