40歳以上の独身者は、既婚者より幸福度が高い!?

9月14日の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系列)で、「結婚って本当に幸せなの?」というテーマを扱っていました。中でも気になる情報「40歳以上の独身者は、実は既婚者より幸福!?」って、ホンマでっか?
独身者が幸せであるための条件3つ
これは心理評論家の植木理恵さんの発言で、40歳以上の独身者の中でも既婚者より幸福度が高くなる人には条件があるとのことです。
1.自立心がある人
2.楽しみを見つけることができる人
3.自分をコントロールできる人
この3つを兼ね備えている必要があるそうです。
そもそもこの番組のコンセプトは、信じてよいのか微妙な情報を取り上げる事ですから、鵜呑みにするのは危険です!
でも私は個人的に植木先生が好きで、彼女の言う事は信じてしまいます。
この3つを兼ね備えていれば、既婚・未婚に関わらず、自力で幸せの方向に向かっていけると私は思います。自分の力だけで幸せに向かう時に、独身ならば足かせになるものがないという点で、独身者は既婚者より幸福と言えるのかも知れませんね。
また植木先生は「結婚の中に幸せを見つけようと考える人は、結婚に向かない」とも言っていました。
残念ながら彼女自身は短期間のうちに離婚したことが公にバレていますから、いまいち説得力に欠けます。彼女の事は好きだけど、私はこの理論に賛同しません。「結婚が幸せになる方法だと考える人は結婚に向かない」だったらわかりますけどね。
結婚を経験する事に意義がある
また、法律評論家の堀井亜生さんは「結婚の一番のメリットは、結婚の呪縛から逃れられること」と言っていました。一番かどうかはわかりませんが、これは私も同意します。とりあえず1回結婚してみれば、いろいろ納得できる事ってありますよね。それに、わからないから余計に手に入れたくなるのに、手に入らない不幸ってあると思います。
スポンサーリンク結婚の価値は43万円?
経済評論家の門倉貴史さんは、独身者は今より年収が43万円アップすれば、既婚者と同じ幸福感が得られると言っています。結婚の価値は43万円って事でしょうか。
年43万円つまり、月36,000円弱。うーん、確かにそれなりの喜びを味わえそうな金額です。36,000円のスイーツ食べ放題。。。人によっては、結婚以上の喜びかもしれませんね!